おうつしかえ

ブヒブヒ言ってるだけです。誰も恨んでいません。

思う・考える・学ぶ

習ったことと違う!?あなたが習った社会科知識は違っているかもしれない。

学校で習った社会科。 地理はもちろん、歴史も変わっているところがあります。 あれ?歴史は変わらないよねー? 本当の歴史は変わりませんが、新しいことが発見されれば、歴史の記述が変わっていきます。 お子さんがいらっしゃれば教科書や参考書を見てみて…

究極の節約-買わないのが一番安い

どうやったらお金が出ていかないのか。 どうやったらお金が貯まるのか。 少しでも安い物を買おうと思って、バーゲンに並んだり、楽天スーパーセールに目を光らせたり、割引の文字が大好きなあなた! そう!そこのあなた!・・・じゃない。 ほかでもない わた…

「頑張らなくてもいいから結果出せ」っていうなバカ

わたしは「頑張る」って言葉が大好きです。深い意味はあまりないです。 わたしの「頑張る」は おっしゃあぁああああ! とか いえい! とか 気合いだ気合いだ気合いだー! とか 先輩☆ガンバー(はあと) みたいな、掛け声にしか過ぎません。 バッチコーイ と…

貧乏くさいことはやめろ

「貧乏くさいことはやめろ」 尊敬できるところがなかった父が、よく言っていた言葉です。 何か気に入らないことがあると「貧乏くさい」「貧乏くさいことはやめろ」とか言った父。 「何言ってンダ。このろくでなし」「誰のせいで貧乏だと思ってンダ」と、心の…

アボカド?アボガド?まぎわらしいよね。間違うよね。という言葉を集めてみました。

まぎらわしい言葉。 間違えやすい言葉あるよね。 大人になってもうっかり覚え間違えること、あるよね。 お年を召したかたが、Excelをマクセルと言ったり、エクセス、っていうのはよくあるよね。マクセスって言われても大体解るけど、エクセラになると、もう…

開けるのに失敗する確率が高いもの

いろいろなものが改良されていて、自分の小さいころに比べるとずいぶん楽になりました。日本人の細やかな気配り的なものが商品にも発揮されていると思います。 ちょっと前まで「どこからでも切れます」と書いてあるのに、「どこからも切れない~負けた~」と…

「大丈夫?」は「あなたのことを気に掛けているよー」っていうサイン

「Are you OK?」「大丈夫?」には「何か言いたかったら言ってね」「言いたくなければ言わなくていいよ」「なにかできることがあればやるよ」とか、そういう意味が含まれています。わたしの中ではそういう意味を含めています。

限界集落を救え!ローマ法王に米を食べさせた男 過疎の村を救ったスーパー公務員は何をしたか?

思ったことを成功に導く、実現させるために、考えて策を練って、人の気持ちまでも動かす。 こういう人が、わたしの中での「すごい人」「頭のいい人」です。たとえばこういう人。限界集落である神子原地区をどうやったら救えるか?ということを考えて、実行す…

埋葬や葬式は遺された人が好きにやればよい

死ぬとどうなるの? - 感情迷子中のあんずです。 自分が死んだら腐敗して虫に食われたい - はてな村定点観測所 この2つの記事を読んで、葬式と埋葬について思うことを書いてみます。 神様を信じています。 神様なのかな?ちょっと違うかもしれません。 それ…

「知らないと恥をかく○○」というタイトルが嫌い

「知らないと恥をかく」 というタイトルが嫌い。 なに?その煽り。 脅しだよね。 前回書いた、おんちゅう~と、同じように、 Want You-おんちゅう-御中トラップ 知っておくと良いことはたくさんあるけど、知らなくて恥をかくことはそれほど多くないし、わか…

「御中」をつける、つけないのビジネスマナーの罠

先日、大学生と話したときのこと。 封筒に書いてある宛名を、そのまま送ろうとしていたので、 「あ。それ、行は御中にしたほうがい・・・」 と言いかけたら うぉんちゅう? えへ? Want You ですか? うぉんちゅうー あいにーじゅうー みたいに、愛を込める…

娘が学校に行きません「親子で迷った198日間」

小学校5年生の娘が不登校になった、というお母さんのコミックエッセイです。テーマは不登校ですが、著者のほんわかしたイラストで気持ちよく読むことができます。大好きな本です。 娘が学校に行きません: 1 (コミックエッセイ) 作者: 野原広子 出版社/メーカ…

覚せい剤の恐ろしさ-なぜ捜査の手が伸びていることがわかっていて、やめられなかったんですかね

「なぜ捜査の手が伸びていることがわかっていて、やめられなかったんですかね」 「家族のことを思えば」 「再犯も多いですが、強い意志を持って」 というコメントを聞くたびにもやっとします。 それは、多分とても難しいこと。 中毒。 わかっているけどやめ…

言及

はてなの言及 あれだよね。 「言及」ってすごい言葉だよね。 おそらく、はてなブログをやっていない人なら「言及」なんて言葉、一生のうち何回使うか?くらいの言葉だと思う。 ビジネスでよく使う人はいるのかな? 間違いなく日常生活では使わないわ。 [広…

みんな思ったよりも強くない-自殺について思うこと

わたしは溺れかけたことがある。 わたしは泳ぎには自信があって、それが失敗の素だった。 何年経ってもその時の怖さは忘れられない。 とんでもなく怖かった要素の1つに、「わたしのせいで他の子も一緒に死ぬ」ということがある。 そうだ。わたしのせいで。わ…

「自分がされて嫌なことは人にしない」「されて嬉しかったことは人にしよう」の危うさ

嫌なことも嬉しいことも人によって違うから 自分がされて嫌なことは人にしてはいけない 自分がされた嬉しかったことは人にもしよう と、よく言うけど、これは危うい。 だって、 嫌だと思う気持ち 嬉しいと思う気持ち は、人それぞれ違うから。 だから、 絶対…

「彼氏いない」って言ったら○○ます?への男子の反応

「彼氏いるの?」って聞かれて「いません」って答えてるうちは彼氏できませんよね - ハッピーエンドを前提として 似たような言葉をよく使っていました。 大変びっくりしました。 もしかしたら、元彼?とか、知っている人?と思いまして、念入りにプロフィー…

パパとの関係に悩み、離婚そしてシングルマザーとして生きる「モモちゃんとアカネちゃん」のママから学ぶこと。

はーい。 前回の記事 大人が読んでも楽しめるほんわかな懐かし童話 - おうつしかえ で、思い出しちゃったから、もう少し語ります。 パパとの関係に悩み、離婚そしてシングルマザーとして生きる「モモちゃんとアカネちゃん」のママ モモちゃんとアカネちゃん …

☆はてなスターに、はてな初心者のわたしが思ったこと

見るもの見るもの面白くて、気軽に☆をつけていたはてな初心者なんだけど、☆についてもいろいろ考えかたがあったんだね。 ☆はてなスターつけようにも☆はてなスターがつけられないブログもあって、なんでかなーって思っていたけど、そういうことだったか。 く…

「きっちり」「きちっと」は信用できない

「きっちり」「きちっと」 ここ20年くらいのことだと思う。テレビなど公の場で政治家など公の立場の人が「きっちり」とか「きちっと」という発言するようになったのは。 その言葉を耳にするだけで 「ああ。信用できない」「やる気ないんだな」 って、思えて…

残業の時にどうしても我慢できないのは

昼に営業に出て、夕方帰社してから事務作業すれば、もうその時点で残業確定。 時間外手当が出て どうしても帰りたい時には帰れる社内環境 だった時は、残業も特に気にならなかったわ。残業がつらい、と思ったことはなかったな-。自分の効率の悪さは痛かった…

一番好きな人と結婚したいとは思わない

一番好きな人とは結婚したくない 以前、既婚者(女)たちと話していてビックリしたこと。 え?好きな人と結婚しなかったら、誰と結婚するの(したの)? あはははは~いつの時代よぉ~とか、思ったんだけど・・・。 もちろん一番好きな人が既婚者だったり、…

プロになるっていうことは、批判される可能性が格段にアップするということ。

プロになるっていうことは、批判・批評される可能性が格段にアップするということです。 たとえば料理に例えてみましょう。 おうちで食事を作っていれば、それほど手間暇掛けなくても、素材にこだわらなくても、おいしいねって言われます。 ホームパーティで…

シマウマの縞は何のためにあるの?

シマウマになぜハッキリとした縞があるのか。 自然界では確かに不自然。 とか、いうけど、不自然な派手さって自然界にも結構あるよね。 その色はいらないんじゃね? その羽根は必要なの? たてがみ役に立つ? ウォールステッカー 転写式【シマウマC しまうま…

やばいわ~はまったわ~はてなに。

やばい。 はまった。 「はてな」に。 気がつくと、手当たり次第にいろんなブログ見てるわ~ 面白いわ~ ネットは、か~~~なり長くやっているけれど、はてなは登録だけしてほとんど使っていなかったんだよね。 思い出して使ってみたら、楽しいこと楽しいこ…

ドアの向こうのカルト -エホバの証人を内側から見る

エホバの証人。 ときおり訪問されていたりしたけれど、それほど興味も関心もなく過ごしてきてしまった。 なぜなら、 私にたいしては過激ではなかったから。 もっと過激だったら全力ではねつけ、反論したと思うんだけど、柔らかかったのね。 だから、その都度…

ネットでのエイプリルフールの終わった感

かつて、ネットでのエイプリルフールネタはとても楽しかった。 いまはもう見る気もしない。 知り合いにも「やらないほうがいいですよ」とアドバイスしておいた(あ。これ、まさにアドバイス罪 適用案件になっちゃうね)。 なぜつまらなくなったのか? 多分ね…

「見えないものは盲信しない」でいいんじゃないかと思う

ナノとか、マイナスイオンとか、目に見えないけどイイ!っていうものは、なくてもいいものがほとんどじゃないか、と思う。 除菌グッズ効果の根拠なし 17社に処分 NHKニュース 二酸化塩素による除菌をうたった商品−部屋等で使う据置タイプについて−(商品テ…

アメブロにつくコメントが気持ち悪すぎる

アメブロもひっそりやっているんだけど、アメブロに来るコメントが気持ち悪すぎるんだよね。 「アメブロで稼ぐ」 みたいな、本に 「コメントをつけましょう」 なんてあるから、それを鵜呑みにしてるんだろうけど、そのコメントがもう どこから目線? ってい…

讃えるべき人は正しく讃えようよ。

見なきゃいいわけなんだけど、オリンピックは見たい。ニュースは見たい。 つけたり消したりチャンネル変えたりとしてみるけど、多かれ少なかれどこもバラエティー化してるわ。 [広告] // // わかりやすいニュースは大歓迎。 だから池上さんが人気なんだと…