夢の話
ゆうべ絶望して早寝した。 いい方に向かっていると思っていたけど そんなことはなかったようだ。 ビール飲んで煮物食べて 寝る直前までタブレットでコミック読んで 嫌なことを考えそうになるたびに 無理矢理 「今日は考えちゃだめ」 「今日は考えない!」 「…
夫が出張から帰ってきました。 何日かぶりに。 でもまたすぐ出て行くというのですよ。 寂しくて悲しくて。 行くときには持っていなかった、人1人が入りそうな大きなボストンバックに、着替えやら身の回りの荷物を嬉しそうに詰めて。なんでまた出て行くのにそ…
郊外の住宅地はバス路線が充実しています。 そのバスも入り組んでいて、いろんな路線が入り交じっていて、どれに乗ったらいいのかわからないことがあります。 そんな時はバスナビを使ったりするわけですが、それでもわかりにくいところはありまして、困っち…
小さいころから嫌な夢、悪夢を見ることが多かったのです。 怖い夢や悲しい夢。 夢の話 カテゴリーの記事一覧 - おうつしかえ 特に小さいころは怖い夢を見ることがとても怖かったです。 今は悲しい夢や、何かに間に合わない夢や、大切なものが見つからない夢…
今年の 1月2日の「ほぼ日刊イトイ新聞」の今日のダーリン。 冒頭のエッセイで糸井さんがこんなことを書いていました。 <a href="http://www.1101.com/home.html" data-mce-href="http://www.1101.com/home.html">ほぼ日刊イトイ新聞</a> ここ1週間くらい、寝る練習をしているんです。寝ることそのものについては、これはもう大得意で、いつでも寝られる、…
悪夢を見ることが多いです。 悪夢とまでは言わなくても 悲しい夢 さみしい夢 怖い夢 恐ろしい夢 という、自分にとって嫌な夢を見ることは多いです。 号泣する夢を見て目が覚めて自分に猛烈にガッカリした。 - おうつしかえ 夕べ見た苦しい夢と安売りのお菓子…
知り合いのちょっとした有名人と食事に行くんですね。 そこはパンがおいしい人気のお店で、厚切りのパンにフレンチトーストでもないんだけど、そんな感じに何やら加工をしているナントカホニャラララパンが、たいそうおいしいらしいのです。 7人でお店に到…
昨日書いたように、この2-3日咳が出ていました。 咳は体力使うんですよ。 咳をしているだけで体力なくなってくる感じがします。 インジケーターがどんどん減っていく感じ。 これが0になったら これが0になったら これが0になったら 発熱かーーーーー?(>_<) …
夕べというか明け方というか、苦しい夢を見ていました。 重い病にかかっている友人がいるのですが、その友人を含めた多数の人と一緒に同じプロジェクトで働くという夢でした。 現実には絶対あり得ないのですが。 プロジェクトは終わり、「これで全て終わった…