おうつしかえ

ブヒブヒ言ってるだけです。誰も恨んでいません。

寝ているときに悪夢を見た時のわたしの対処法。目をこじ開けたりお経を唱えたり。

小さいころから嫌な夢、悪夢を見ることが多かったのです。

 

怖い夢や悲しい夢。

 

夢の話 カテゴリーの記事一覧 - おうつしかえ

 

特に小さいころは怖い夢を見ることがとても怖かったです。

 

今は悲しい夢や、何かに間に合わない夢や、大切なものが見つからない夢などが嫌ですが、小さいころは悪者に追いかけられる夢などの怖い夢が嫌でした。

 

そんなわたしに母は「寝る前に怖いことを考えない」「怖いものを見ない」「楽しいことを考えて寝ること」と言いましたが、わたしにとってこれは逆でした。

怖い夢を見ないようにするために

わたしの考え出した対処法は、

寝る前に怖い夢を見ないようにお祈りする

ことでした。

 

それも、具体的に。

 

「怪獣が出てきて家が壊されませんように」

「お母さんが悪者に殺されませんように」

 

 

[広告]

 

 

そうすると、怪獣は出てきませんし、お母さんは悪者に殺されません、

 

が、今度はわたしが銃で撃たれます。

次の夜の祈りは

 

「怪獣が出てきて家が壊されませんように」

「お母さんが悪者に殺されませんように」

「わたしが銃で撃たれませんように」

「井戸に投げ込まれませんように」

 

そうすると、怪獣は出てきませんし、お母さんは悪者に殺されませんし、わたしは銃で撃たれませんし、井戸に投げ込まれません、

 

が、今度は血まみれの男が出てきたりします。

そうきたかっ!!!

 

次の夜の祈りは

「怪獣や悪者や血まみれの男が出てきませんように」

「わたしが銃で撃たれたり井戸に投げ込まれませんように」

 

要約です。

要約。

 

こんなところで要約力が培われましたよ。

 

きりがないのですが、自分の中で一番怖いものに優先順位を付けて要約して祈ります。

 

そうすると、そんな風に寝る直前に思い出したことは夢に見ないんですね。

それでも怖い夢を見てしまったときは「目をこじ開ける」

夢の中で「これは夢だ」と解ることも多いです。ですから起きちゃえばいいわけです。日本刀を持った男から逃げまくっているときや、ゾンビから隠れてベッドの下に隠れているときに

 

「これは夢だ」

「目を開けろ」

 

と、自分に言い聞かせ、夢のなかで、両手の親指と人差し指を使って、両目をこじ開けます。

f:id:banban:20150212165916j:plain

実際に寝ながら目をこじ開けたことも何度もあります。

 

こらこら。

えこさん(id:bambi_eco1020)たら。

夢の中で悪霊におそわれているときは

悪霊とか亡霊とか、霊的なものにおそわれていたりするときには、これです。

 

般若心経講義

 

「一番短いお経で宗派を選ばないから」

「覚えてみたら」

と、母に言われて、お経を買って覚えました。

一度は覚えたつもりでした。

 

だいたい。

だいたい。

だいたい。

 

そうなんです。

だいたい覚えました。

 

夢なかで悪霊達は般若心経を唱えていると襲ってきません。

なので、そういうときに夢の中で唱えます。

 

かんじーざいぼーさー

ぎょうじんはんにゃーはーらーみーたーじ

しょうけんごうんかいくう

どーいっさいくーやーく

しゃーりーしー

しきふーいーくー

くふーいーしき

しきそくぜーくうー

くそくぜーしきー

じゅーそうぎょうーしきー

やくぶーにょーぜー

しゃーりーしいー

 

(・_・)......ン? あれ?

 

しゃーりーしいー

しゃーりーしいー

 

ぎゃ!次を忘れちゃった!

仕方がないので、もう一度最初から

 

かんじーざいぼーさー

ぎょうじんはんにゃーはーらーみーたーじ

しょうけんごうんかいくう

どーいっさいくーやーく

しゃーりーしいー

しゃーりーしいー

 

ぎゃ!次を忘れちゃった!

 

と、夢の中で最初のほうばかりを唱えているうちに、だんだん効力がなくなってくる・・・という繰り返しをしています。

まとめ

最近は自分の中での「悪夢」は、怖い夢よりも悲しい夢のほうが多いので、目をこじ開けることはあまりありません。

 

ですが、先日も夢の中で般若心経唱えていました。

やはり途中でつっかえていました。

 

最後まで唱えられるように、少し復習をしておこうと思います。

 

今日はここまで。

 

 

[広告]

 

■合わせて読みたい