突然手首が痛くなり、イタタイタタイタタとなってしまいました。うわぁ何だろう。ズキンズキンズキン痛いわけではないのですが、ちょっと手首をひねるとイタタタタタってなります。うーん何だろう。
このまま痛みが増していくのかマシマシでいくのか、それとも痛みは今だけで、あとは気がつかないうちに治まっていくのか。
◇
長期的な痛みが去っていく時は大抵「気がついたら痛くなくなってきた」という感じになりません?「あれ?そういえば痛みないわー」って感じに。
陣痛レベルの痛みだと「はい!いま!!たった今!猛烈な痛み!なくなったっ!!チャンスタイム!!」となるのでしょうし、柱に足の小指をぶつけて「いっっっっったーーーー」っていうのも「ひっひーふっふーいたたたたたたーーー」って言っているうちに「ああ、痛み治まったわ」っていうタイミングがありますが、慢性的な痛みは、いつ痛みがなくなったか曖昧で、ふっとした時に「ああ、治まってきてるなー」って、そういう感じで治まっていくことが多い気がします。
[広告]
で、手首の痛みなのですが、原因として思い当たることは2つです。
1つはこれ。
とろろ。
するときに、大和芋がするっと逃げていきそうになるので、変なところに力が入っていたのではないかと。
2つ目はこれ。
あれから、まだまだツムツム絶賛好評中で、毎日ツムツムをやっていますが、最近いい感じでコインが稼げたりしていて、いっそう楽しいです。
やる時間が増えたわけではないですが、蓄積、日々の蓄積。これで手首いっちゃったのかもしれません。
さらに最近気がついた技(←遅い)
スキル発動~なのに、多目に消しちゃったときなどは、スキルが光ると同時くらいにマイツムゲージをタップすると、スキル発動するとともに多目に消しちゃった分も光ってくれるんですよ。
ですから、最近は消した後、タイミングを見計らってマイツムゲージをダブルタップとかしています。それにかなり力が入ってしまったと思われます。
しばらくツムツムをやめようと思います。
スマホいじる時間も減らそうと思いま...
右手ではなっ!
左手でやります。左手でもそれほど変わらずコイン稼ぎはできそうなので、やりたいときは左手でやることにします。
- 左手ででやるといいこと。
右下にあるシャッフルボタンを間違って押すことがなくなる。
- 左手でやるとわるいこと
左下にあるマイツムゲージが見づらい
それくらいです。
あとは右手と同じくらい左手を鬼のように鍛えていけば...ふふふ。

地獄先生ぬーべー 文庫全20巻 完結セット (集英社文庫―コミック版)
- 作者: 岡野剛,真倉翔
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2010/12/01
- メディア: 文庫
- クリック: 11回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
ということで、手が痛いので、湿布をしようと思ったら、引き出しの中に入っていた古い消炎剤しかありませんでした。
引き出しに入っていたいつのものかもわからない消炎剤。いいんですよ。悪くない。悪くないですがものすごく匂う。
手首に2枚ペタペタと貼りつけているのを見た知り合いが
「そういえば、おばあちゃんもよく手首が痛いって言ってる。それっておばあちゃん病?(笑)」
「においもそんな感じ(笑)」
(笑)ですよ。(笑)。表情にも口調にも(笑)が滲み出ていました。
くっそ。
痛いですが、特に大きな不自由はありません。何とかりんごもみかんも剥けるし、ご飯もよそえるし、かぼちゃは切るときに力が必要なので、無理ですし、変なところに力を入れて手首の痛みを悪化させたり、どこかを切ってしまうと嫌なのでやめておきますが、里芋くらいなら剥けるかな。大きな不自由はない程度の痛みなのです。
が、
くっそ。
くっそなわけですが、トイレでお尻を拭く手首の角度が痛いです。
お尻が拭けない...でも拭かなくちゃ。
がんばれわたし。
ウォシュレット欲しい。
今日はここまで。

東芝 温水洗浄便座 クリーンウォッシュ パステルアイボリー SCS-T160
- 出版社/メーカー: 東芝(TOSHIBA)
- 発売日: 2010/04/26
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 5人 クリック: 19回
- この商品を含むブログ (7件) を見る

TOTO 【いつでもどこでも】携帯ウォシュレット YEW350
- 出版社/メーカー: TOTO(トートー)
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 2人 クリック: 51回
- この商品を含むブログ (11件) を見る
[広告]
■合わせて読みたい