今日は日曜で定休日。副業でやってるWEB仕事と確定申告準備の記帳にあてる一日。寝坊でゆっくり起きて、掃除、洗濯、片付け。あっと言う間に午後。やっと午後から確定申告の記帳を始めたんだけど、進まなかったわー。あれ?あれはどこ?あれ?これはどうするんだっけ?昨年度はイレギュラーなことも多くどうにもわからん。
それでもやっといくつか進めたところでもう夕方18時。お腹もすいたし、どうせ今日中に終わらんもん、と、気持ちが萎え萎え。夕飯を作るなら今作り始めないとまた夜中ご飯、深夜ご飯になっちゃう。
新潟で買ってきたコシヒカリを炊いて、近江町市場で買った乾燥シジミと梅ゆかり。
そして、白菜と豚ひき肉で白菜肉団子スープ。白菜は鍋いっぱいぎゅーぎゅーに入れてとろとろになるまで煮ちゃう。
そして乾燥みかんの皮。陳皮をトッピング(画像左下)。
うまうまし。
で、
冬の間にちまちま作っておいた乾燥みかん。
電子レンジでも作れるんだけど、うっかりすると焦がしちゃう。外干しがいいんだよね。で、外干しで気になるのがホコリとか虫とか。ちょうどいいのが水切りネット。1週間くらい外干ししてカラカラになれば完成。
ってことで🍊みかんの皮。電子レンジでは焦がしちゃったので(でも食う)一週間お外で干しました。排水溝ネットがちょうどよいです。 https://t.co/cn9h41Gz9o pic.twitter.com/bKfawvOiQw
— ばんばん (@banban201405) 2023年12月31日
これ毎冬やってる~😊うっかりすると捨てられる。おいしいみかんの皮だと乾燥させてもおいしい気がする https://t.co/ALdzscr4Vl
— ばんばん (@banban201405) 2023年12月1日
うどんとかにも入れちゃいます。
食べすぎた...苦しい...
今日はここまで。
[広告]