ちわっす!!
昨日に引き続き風呂の話です。
カッコよく言うとバスタイムです。
しかし!!昨日もこんなのとか。
![]() 【お買い物マラソン!ポイント最大24倍】(1/10 10:00〜1/13 11:59)▽【4大セット2セットで500円... |
年末年始に注文したスパークリングにはまっていて、
k
![]() 【送料無料】第38弾!ベスト・オブ・スパーク!京橋ワイン厳選!高級クレマンも入った極旨泡ば... |
入浴に至りませんでした。
_| ̄|○ガックシ ←久々に使ったよ。これ。
バスタイムに読書することは昨日、赤裸々にセキラララ♪ に書きましたが、それ以外に風呂ですることを書いておきます。
[広告]
使っている入浴剤はこれだ!
バスマロン!
・・・バスロマンでした(;´д`)
どうりで検索しても出てこないわけだ・・・
優しい感じの味わい。
いや、味わってないけど。
安さと求めやすさが抜群。
蔓潤湯
入浴剤ソムリエ パラダイス山元さまが作ってしまった蔓潤湯。
アマゾンにはクールしかないですが、
ハンズとかで探してください。
缶入りが使いづらいので、わたしは100均で買った密封瓶とか、密封容器に入れてプラのスプーンを入れて使っています。
優しい香り。
ちょっとねっとりした感じ。
風呂水の洗濯水使用では、すすぎには使わないようにしています。
体調悪い時や気持ちが沈んでいる時はクナイプ
体調悪い時や、気持ちが沈んでいる時はクナイプです。
種類もあるので、選ぶのも楽しいです。
わたしのお気に入りはこれ。
カミーレ(カミツレ)。
保湿いいです。
香り優しめ。
こちらもほのかな香り。
強い香りが苦手なわたしと似た嗜好を持つあなたなら、多分これもオッケー。
バスクリン
入浴剤を語るにはバスクリンは欠かせません。
効能や特徴はそれぞれあるのですが、さすがバスクリン。
どれを選んでも失敗はありません(わたし目線)。
この4つがお気に入りです。
特に最初の2つの薬湯が好きです。
きき湯
クナイプと同じような気分の時に使うのはこれ。

きき湯 マグネシウム炭酸湯 気分ほぐれるカボスの香り 柑橘色の湯(透明タイプ) 360g
- 出版社/メーカー: バスクリン
- 発売日: 2012/09/12
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログ (1件) を見る
この2つが何となく好きです。
花王のバブ♪
あーーーーー疲れているなーーーー
って思う時は、スプーンとかでチマチマすくって入れるのも嫌なんです。
そんな時は固形をドボンとバブ。
この2種類がお気に入り。
アロマは香りでいやされそうな気がして買います。
バスボム
ドボンと入れて猛烈に楽しいのはバスボム。
![]() ★LUSHで楽しいバスタイムを★ ★【LUSH】ラッシュ ぴんく 約200g [バスボム] <入浴剤> |
これを自分で作れるのがバスボムメーカー。
友人が、中にフィギュアを入れたり、オモチャのアクセサリーを入れたりして楽しんでいました。彼氏と入浴、または子どもと入浴する人なら楽しめると思います。
一人ならバスボム買うわ。
作るコツは・・ぜひカスタマーレビューを読んでください。
コツが書いてあります。
バスオイル
掃除が気になるけど、使うのは少量ですから大丈夫。
エルバビーバ。
値段が高いのを除けばお気に入りです。
サラッとした感じのオイルです。
髪にも肌にも使っちゃいます。

パックスナチュロン オイル(ひまわりオイル100%) 60ml
- 出版社/メーカー: 太陽油脂
- 発売日: 2005/11/30
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 1人 クリック: 7回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
入浴中に脛をこれでマッサージして、お湯につかっても気にならないナチュラルさ。
安さを語るならこれ。
入浴中でも入浴後でもOK~
風呂の中でパックだよ!パック
メイククレンジング後、洗顔をして、長湯しているとお肌の乾燥も気になります。
そんな時はオイルを使うこともありますが、簡単で良い気分になれるのがシートパック。安いシートパックを買ってお風呂にチャポン。温めてから使います。
![]() 【2年連続】楽天●オリジナルコスメ大賞【韓国MIJINマスクシートパック】送料無料 フェイスパッ... |
洗顔をしている時から風呂にチャポンとつけておいて、乾燥が気になってきたら、 パックします。
わたしは風呂で歯磨きをすることもあるので、歯磨き後に使います。
効果はともかくとして、この安さは乾燥対策だけでも嬉しいです。
ちなみに結構お高いネックラインまでケアできるシートパックを買いましたが、バスルーム以外では使えません。だらだらだらだらしますから。なので、これもやはりバスタイムに使います。
出たあとの乾燥は防ぎたい!保湿はローション、クリーム、オイル
今年はやっぱりこれ。
安いし、香りが優しいし。

エリザベスアーデン ELIZABETH ARDEN グリーンティー ハニードロップ ボディクリーム 400mL
- 出版社/メーカー: エリザベスアーデン Elizabeth Arden
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
安さに惹かれてこれも髪に肌に使っています。
サラッとしていて、香りは優しいです。
でもね。今日も入浴しないかも。
これ、いっちゃたから。
![]() 【お買い物マラソン!ポイント最大24倍】(1/10 10:00?1/13 11:59)▽【4大セット2セットで500円... |
今日はここまで~
[広告]
■合わせて読みたい