ぱぴぷぺぷちっぷち~♪
スケート滑ってる ʕ•ᴥ•ʔ クマが印象的な、ブルボンプチ。
プチはね...一度封を切ったら完食しなくてはいけない、魔のお菓子。
安いからといって「3本で値引き」とかになっているからといって、まとめて買っておくと、結局1本一気食いになるというお菓子です。
[広告]
しかも1本ならまだしも、2本一気食いになってしまうこともあるという、なぜかしらなぜだろう的な、不思議なお菓子です。1本食べても、菓子パンよりはカロリー低いからいいんですけど。
2015年冬の主役はいちごの2種類。
ブルボンのいちごラングドシャといちごチョコチップクッキーです。
サクサク甘酸っぱい「プチいちごラングドシャ」☆
フリーズドライのいちごパウダーが入ったクリームが、
ミルク&バター風味のラングドシャと相性抜群♪
優しい口どけと甘さを楽しんでね!
プチシリーズで人気の高いチョコチップにいちご味が登場♪
いちごパウダーを練り込んだピンク色の生地に、ビターなチョコチップをプラス。いちごとチョコを組み合わせた風味高いおいしさは、何個も続けて食べたくなっちゃうよ☆
封を切るとクッキーとほんのりとしたいちごの香り。ほんのりだわ。ほんのり。香料を使いすぎてないところは、逆に好感が持ててしまうわたし。
皿にあけてみました。
魚肉ソーセージ??
と、思うような感じに撮影されてしまってごめんなさい。
いやぁ、撮影と加工の腕は磨かれてないっすね(・ω<)テヘ
わたしはやっぱりラングドシャのほうが好きかな。チョコチップも好きですが、中に挟まっているクリームがクリームクリームしているラングドシャのほうが好みです。
あーーーコーヒーと合う!!
で、結構おなかにたまってきました。うううう~しょっぱいものが食べたい!!!
こうなると夕飯はやっぱり蕎麦ですね。蕎麦。すっかり年越し蕎麦の準備をするのも忘れましたが、わたしには妻有蕎麦という強い味方があるので大丈夫。
常備している妻有蕎麦↓↓ 乾麺の中で一番好き♡

お歳暮 そば 妻有そばセット 十日町名物 へぎそば 乾麺 10袋+つゆ付 化粧箱入り 妻有蕎麦 【ふるさと名物商品】 【ふるさと割】
- 出版社/メーカー: 株式会社 玉垣製麺所
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
ということで、年末だろうが年始だろうが、平常運転まっただなかのわたしがお送りしました。
昨年はちょっと季節感ありましたね。
今年はここまで。
[広告]
■合わせて読みたい