先日パソコンの調子が悪くなって、という記事を書きました。
ざくっと言うと、パソコンの動作が猛烈に遅い、動かない、すぐ「応答なし」に。一つ一つの作業に時間がかかる上に、できずに閉じなければいけないことも。そうこうしているうちに、クリックやマウスオーバーにはボタンやリンクは反応はするけれど、何も開かない、何もできないという状態になりました。
メインマシンなので、たっぷりいろいろなものを保存してあります。このパソコン自体結構長く使いましたし、その前のパソコンからのものも、丸っとごそっと移管してあります。断捨離とはほど遠い。だって、いちいちフォルダやファイルを開いてみる時間がもったいないし、PCを買い換えるたびに保存容量大きくなるから、ちまちま消さなくても大丈夫。
[広告]
外付HDDも容量が大きくなって安くなっているから、一度バックアップを取ったら、あとは定期的に差分をバックアップして、時々まるごとバップアップ。ここ最近パソコンの調子が悪くなってきたときに、2週間くらいやっていないことに気がつき「ああーそろそろやっておかなければ」と思ったときには体調不良。
「明日やろう」と思った翌日には、パソコンがほぼ動かない状態になりましたです。
このままリカバリしてもいいかなーと思ったのですが、2週間分のメールとかね、うん、加工した画像とかね、そういうのがなくなるのも惜しいので、やっぱり最後にバックアップとりなおしたい。でもなかなか動作しないしないし。
と思っていたところにブコメ。
パソコン不調。そこでわたしは考えた。明日はどうする。 - おうつしかえ
自分だったらHDDを取り出して、別PC使って中身クローンしてからスキャンして、問題なかったらクローンした方を元PCに戻して、それで改善なければクリーンインストールかな。まあ他が不調でないと確認してから、だけど
2016/02/03 21:41
パソコン不調。そこでわたしは考えた。明日はどうする。 - おうつしかえ
自分ならHDD外して必要なデータ抜いて、リカバリーするかな。時間があれば一回チェックディスクもする。
2016/02/03 22:23
パソコン不調。そこでわたしは考えた。明日はどうする。 - おうつしかえ
偉そうなことは言えないんだけどさ、不安定なWindowsは、システムドライブごと吹き飛ぶことがあるので、一旦外して安定したPCから吸い出すのが吉。
2016/02/03 22:21
そうだよね!!動きがおかしいPC上でバックアップをとっている場合じゃなかったよね。なんでこんなことに気がつかなかったんだろう。体調も不調なら、思考も不調だったのか。
↓↓ こういうの持っていて、人のHDDはデータ吸い出したりしてあげてたのに~。
で、パソコンの裏面からHDDを引き抜いて、比較的新しいパソコンにつないで、外付HDDを接続。
そこからユーザー(自分)のデータを丸ごとコピー。
多すぎだわ。8時間くらいかかったわ。
途中でメッセージが出て中断していたのに気がついてなかったりして、余計に時間がかかっていました。
最初は「すべての項目にこれを実行する」にチェック入れてなかったから、気がついたら中断してました。チェックを入れてからは順調に
読み取れなかったら、それはいいよ。もうぅ~~~。
パソコン本体は軽くしておいたほうがいいいかな。今後のためにも。
でも、これでひとまず安心。
あとはクリーンインストール。
まずは全て削除して、それから出荷状態に戻す。
あー。メーカーのシステムでリカバリできるのあったよな。
“【備忘録】TOSHIBA dynabook(東芝のノートPC)をリカバリする方法(リカバリディスク無し) | https://t.co/phTdvrBlrp” https://t.co/Rw3GpydwC4
— ばんばん (@banban201405) 2016年2月4日
これよ。これこれ。
【備忘録】TOSHIBA dynabook(東芝のノートPC)をリカバリする方法(リカバリディスク無し) – itkhoshi.com
これ見たほうが早そう。
で。この通りにやって、なんとか復旧できました。
ありがとうブコメ!
それにパソコン買い換えではありません。
もちろんパソコン廃棄でもありません。
ありがとう!ブックマークコメント!!
ありがとう! itkhoshi.comさん!!
でもね...
@mayoinu 時々「カリカリ」言ってる。まるでネズミでも住んでいるように:;(∩´﹏`∩);: やっぱり新しいのにすればよかった。せっかく2日掛けて復旧させたけど。
— てんとう虫のばんばん(デ部所属 (@banban201405) 2016, 2月 6
ちょっと怪しいので、新しいのを買おうとも思っています。
今日はここまで。
[広告]
■合わせて読みたい