以前書いたレトルトカレーの記事。
夏にピッタリですね。
温めずに食べても、い~~んです!
全国の(わたしと同類の)ズボラ&スーダラな みなさん。こんにちは。夏ですね!カレーですね!レトルトカレーですね!!レトルトカレーは手間がかからなくて気軽に食べら...
ま。それはいいんですけどね(昨日もリンクしたし) 。
その時の id:ikurazu ちゃんの
待って、しかえちゃんちのレンジはピー!なんか?カレーよりそこが気になる。
っていうブコメが、わたしにとっては衝撃的だったわけです。
[広告]
いまどき「チン」はないでしょ!
「ピー」とかメロディでしょ!!
「電子レンジチン」は死語でしょ!
都市伝説でしょ!と。
しばしそんな話題をツイッターでやりとりをしたわけですが、国産メーカーでも「チン」機種は存在しているのか?
あらためて調べてみようと、メーカーさまに尋ねてみた次第です。
東芝生活家電ご相談センター
(1)「チン」なる機種は御社でもあったのか。
かつては、「チン」と鳴る電子レンジもありました。
(2)いつから「チン」じゃなくなったのか。
いつからなくなったかは記録が残っておらず、わかりません。
大変申し訳ございません。
(3)いまはどういう音なのか。
現行品において、調理(加熱)終了のときは「ピーッピーッピーッ」と鳴ります。
(4)現在も「チン」と音のする機種はあるのか。
ありません。
「チン」は、ありませんね。
石窯ドーム欲しい。
パナソニック株式会社 お客様ご相談センター
(2)いつから「チン」じゃなくなったのか。
(3)いまはどういう音なのか。
(4)現在も「チン」と音のする機種はあるのか。
ピーですね。やはりピーですね。
でも2010年といえばつい最近。まだ以前のものを使っている人も多いかもしれません。
パナソニック エレックオーブンレンジ 26L ブラック NE-MS262-K
- 出版社/メーカー: パナソニック(Panasonic)
- 発売日: 2015/09/01
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
エレックさんエレックさん。
シャープ株式会社 お客様相談センターさま
(1)「チン」なる機種は御社でもあったのか
単機能レンジにございました。
(2)いつから「チン」じゃなくなったのか。
機械式タイマーから電子式タイマーに移行した為。
約10年前の機種より、機械式タイマー搭載機種はありません。
(3)いまはどういう音なのか。
「ピー」という電子音が主流です。
ココロエンジン搭載のウォーターオーブン(ヘルシオ)は、言葉にてお知らせしています。
(4)現在も「チン」と音のする機種はあるのか。
現在、弊社では、RE-T2-W5(50Hz)、RE-T2-W5(60Hz)のみでございます。
弊社では、約10年前の機種より、機械式タイマー搭載機種はありません。現在は、すべて電子式タイマー搭載の機種のみとなっており、「チン」と音のする機種はございません。
そうなのです。以前はダイヤル式のタイマーだったので「チン」だったのです。それがダイヤル式ではなくなったので「チン」である必要がなくなったのですね。
ココロエンジン搭載は、言葉をしゃべりますからね。寂しい人は会話もできます。
日立家電品お客様相談センター
※2014/07/30追加!!
(1)「チン」なる機種は御社でもあったのか
以前はマイコンが搭載されていない機種には、メカ式のタイマーが採用されており、そのタイマーの残時間が0になった際にベルをたたき「チン」と音がなっていました。弊社でも発売しており、平成9年頃まで生産しておりました。
(2)いつから「チン」じゃなくなったのか。
上記と重なりますが、平成9年頃までは「チン」機種も生産しておりましたが、マイコン式の電子レンジは昭和53年頃から発売され、徐々にそちらに移行していきました。。
(3)いまはどういう音なのか。
メロディや電子音、音声で案内するものがあります。
(4)現在も「チン」と音のする機種はあるのか。
弊社では発売しておりませんが、他社からは発売されております。
日立 過熱水蒸気オーブンレンジ ヘルシーシェフ ホワイト MRO-RS7 W
- 出版社/メーカー: 日立(HITACHI)
- 発売日: 2015/10/15
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
ヘルシー調理、ベーカリー、スチームも。ハイスペックだけとコンパクト。
ハイアールアンドアクアカスタマセンターさま
(1)「チン」なる機種は御社でもあったのか
従来からございます
(2)いつから「チン」じゃなくなったのか。
現在もまだございます
(3)いまはどういう音なのか。
「チン」と「ピー」音の2種ございます
(4)現在も「チン」と音のする機種はあるのか。
現在も「チン」と音のする機種はございます
- ・JM-17E-60・・・「チン」の1回のみ ※50/60Hの違い
- ・JM-17E-50・・・「チン」の1回のみ
- ・JM-FH18B・・・ 「チン」音が4回(電子音)
- ・JM-V16B・・・・「ピー」音が5回
※終了音は消すことはできませんし、音を選ぶこともできません。
正統派「チン」機種です。
amazonで、5780円。安い!!
「電子レンジ チン」まとめ
回答をいただいてから、質問が「チン」なる機種 に、なっていることに気がつきました。「「チン」となる機種」、と送ったつもりでしたが、どうやらわたしが「「チン」なる機種」と質問をしていたようです。明らかな脱字ですが、少しだけ気に入ったので、そのままにしておきました。
「チン機種」はまだありました。
これからますますチン機種が少なくなり、ピー機種が増えてていくのか。単機能低価格の商品がラインアップされて、チン機種がそのまま細く長く存続していくのか。そこは楽しみに見守っていきたいと思います。
<<2014/06/30>>SHARPさま 一部訂正いたしました。
<<2014/07/30>>日立さま追加しました。
国産メーカーに限ると、ピー機種が主流になっています。我が家もピー機種ですから、これからもわたしは「電子レンジチン」ではなく、自信を持って
電子レンジ ピー
で、いこうと思います。
お忙しい中、このような興味本位の質問に迅速にご回答いただいたメーカーさんに、感謝申し上げます。ますますのご発展を心よりお祈りしております。
という、感謝感謝の気持ちを表したところで
今日はここまで~。
※追記というか、追ツイート
世界で初めてレンジにチンと鳴らさせたのは弊社だから!机バンバン RT @hatenablog 「電子レンジチン」は死語なのか?今は「電子レンジピー」なのか?メーカーさんに聞いてみたよ。 - おうつしかえ http://t.co/0uiMVmcEvs …
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) 2014年6月27日
シャープ様ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
[広告]
■合わせて読みたい