山崎製パン(ヤマザキ)の
「メロンパンの皮焼いちゃいました 」
普通にスーパーとかで売っているので、買ってみました。
Aさんと一緒に食べました。
メロンパンの皮焼いちゃいました 70円
小さい!!!
「メロンパンってこんなに小さくないけど、皮になると小さいってことなのね」
うーん。
メロンの香りもしないし、柔らかくないからクッキーみたいな感じ。
あ!丸ぼうろ!!薄黄色した丸ぼうろ!!
失礼しました。
そもそもわたし、メロンパンがそれほど好きなわけではありません。
そして、メロンパンの皮だけを食べたいわけではありませんでした。
量を重要視するわたしですからね。
量を重要視するわたしですからね。
中身をぬいてどうする!?
メロンパンのパンの部分がないなんて、
どら焼きのあんこナシ
ショートケーキの生クリームのみ
太麺ワシワシのないラーメン二郎
ちくわの穴だけ
みたいなものですから。
(゚∇゚ ;) ちょっと違うかな。・・・
[広告]
ということで、メロンパン本体が猛烈に食べたくなったので、買いに走った次第です。
※値段はすべて購入価格です
おいしいメロンパン 160円
通りかかったパン屋さんで「おいしいメロンパン」を買いました。
お値段は160円
ザ!パン屋さんのメロンパン!!という感じで、甘さも控えめでおいしかったです。
が!
が!!
Aさんは
「何か味がないね」
パン屋さんの上品なメロンパン。
雑なお前の口には合うまい
菓子パンって言うか、パン屋さんのちゃんとしたパン。中はあっさりとしたパンでパンの香りも良いです。
さっすが!パン屋さん!!
わたしはとてもおいしいと思ったのですが、Aさんは納得しません。
「メロンパンの皮焼いちゃいました、とメロンパンを比べるなら、何でヤマザキのメロンパンを買ってこないの?」
たーしーーかーーーにーーーー
その通りです。
イトーパン メロンパン 86円
探しに行ったスーパーで売っていたのがこれ。
イトーパンのメロンパン。
安かったーー86円
お値段的には「メロンパンの皮焼いちゃいました」とあまり変わらず、このボリューム。
外側はパリパリであまあま。
中はさっぱり・・・さっぱりすぎない?これ?というくらい普通のパンでした。
甘いのが苦手な人はいいかも。
「違うな・・・これじゃないな・・・」
と、ダメ出しをされて次に買ったのが
キムラヤ(木村屋総本店)こだわりメロンパン 102円
開けたとたんにメロンの香りが~
メロンピューレが入っているそうです。
あれ?
ちゃんと読まなかったので、てっきりわたしは中にピューレが入っているものと思っていましたが、
メロンの味わいをそのままにしっとりさにこだわったメロン皮
メロンピューレを練り込んだ生地はふんわりとした食感
だそうです。
あのメロンパンの砂糖がついていたり、パリパリした感じはありませんが、皮はしっとりした感じで食べやすいです。
従来のメロンパンという感じではなく、新しいメロンパンとして食べるにはいい感じです。
Pasco サクふわっ。メロンパン 86円
敷島製パン Pascoのメロンパン。
安売りしていました。
ノルマンディー産 発酵バター
これのチョコチップが入っているのが好きなんですが、今日はスタンダードので我慢しておきます。
大きいよ!大きいよ!!
おかあさーん!!!
サクふわっ。
って、書いてある通りに、外側はサクサクで、中はふんわり。
ああーこれいいなー
大きいし。
安く買えたし。
「そろそろヤマザキか?」
「・・・もう一つ別のを買ってきてるんですけど・・」
トップバリュ(TOPVALU)外はさっくり、中はふんわりメロンパン 98円
見た目が一番メロンパンメロンパンしている感じです。
トップバリュといえども98円ですから、それほど安さ感はありません。
「あら?おいしいんじゃない?」
「ですねー」
「ザ・普通のメロンパンって感じ」
「ですねー」
「でもさぁ、もうさぁ、メロンパンはいいよ・・なんでメロンパンばっかりくれるの?え?どうしてもヤマザキのメロンパンの皮と比べたいの?・・・次、ヤマザキの食べて終わりにしようね・・・」
ヤマザキ トゲニャンのメロンパン
「ヤマザキの見つけました!」
「よしっ!!・・・って、これは・・・?」
「妖怪ウォッチですよー」
「それはわかるけど・・・」
「トゲニャンのメロンパンです!」
「・・・なんで普通の買ってこないの?」
「これしか売ってなかったんですー」
ヤマザキパンを扱っているお店も今はこれを並べています。
「おおお~~さすがヤマザキだ!やっぱり一番いい感じがする」
メロンパンっぽいメロンパンで、皮も中のパンもほどほどにおいしいです。お値段108円。シールもついています。
とうとうわたしの日常の行動範囲(狭いんですけどね)では、ヤマザキのメロンパンは見つかりませんでした。
まとめ
「メロンパンの皮焼いちゃいました」とメロンパンはカロリーも大きくは違いませんし(気のせいです。変わります。やっぱりメロンパンのカロリーは高いです)、お値段もちょっとメロンパンのほうが高いだけです。
わたしはやっぱりメロンパンがいいです。
メロンパンを食べます。
次回はコンビニのメロンパン。
今日はここまでー
[広告]
■合わせて読みたい