おうつしかえ

ブヒブヒ言ってるだけです。誰も恨んでいません。

自転車と接触して怪我をした母は。

わが家の家訓。

 

事故にあったらたいしたことがないと思っても、必ず相手の連絡先を聞くこと。

 

これは母から繰り返し繰り返したたき込まれたことです。被害者になるときだけでなく、加害者になってしまったときももちろん同様に「連絡先を聞くこと」。

 

運が悪いっていうか、おっちょこちょいというか、よく事故や事件に遭いそうなわたしだけでなく、きょうだいにも、母が何度も何度も繰り返し言っていたことです。

 

「事故に遭ったら相手の連絡先を聞くこと」ということは骨の髄までしみこむしみこむ~~的にわたしの中にいつもあります。

 

おかげで

自分が事故にあったときにも、くいさがりながら相手の連絡先を聞くことができましたし、事故を目撃したときに、双方連絡先を伝え合うようにアドバイスしたこともあります。

 

母のおかげ。

母のおかげ。

わが家の家訓バンザイ。

 

お子さんがいる人や、お子さんにも機会があると

「自分が悪いと思っても逃げちゃダメよ。勇気を出して連絡先を聞いて」

「たいしたことがないと思っても、あとから大けがになったりするから相手の連絡先を聞いてね」

「事故に遭ってもお母さんは怒らないから(多分)、ちゃんと連絡先を聞いてお母さんにも報告するのよ」

「携帯持っていたら、相手の人がいる間にすぐ大人の人に連絡してね」

とか、いろいろと言っているわけです。

 

 

[広告]

 

 

先日、母が歩いているとき、斜め後ろから自転車でぶつかられました。

 

血がダラダラ止まらない中、一人でその足で薬局へ行って何か買おうとしたものの、自分で包帯を巻ける状態でもなく、結果、近くの救急病院へ行き、7針を縫いました。いま毎日病院通いをしています。

 

f:id:banban:20141220111343j:plain

 

「相手は?」

 

「止まってくれて、大丈夫ですか?って聞かれたんだけど、

その時は大丈夫だと思ったから、大丈夫ですって言ったからいなくなっちゃった

 

お母さん!!あなたはっ!!!

お母さん!!あなたはっ!!!

お母さん!!あなたはっ!!?

どの口が言う

 

そうだね・・・そうだよね・・・歳とると、客観的な判断力が鈍るのかもしれません。

 

母は車の運転はしませんし、自転車に乗ることもしていませんから、日頃、一番可能性のあるのは自転車で追突されることです。

 

お子さんにいいきかせておいて欲しい「交通事故にあったら」

ではなくて

親に言っておこう「自転車に追突されたら」

ですね。

 

かなり出血していたようなので、相手の人もそこまで見てくれればいいのにーと思う一方で、大丈夫そうに「大丈夫です」って言われたら、あちこち調べるところまではしないよなーとも。ちなみに相手は中年の女性だったそうです。

 

でも骨折とかしてなくてよかったと思います。

不幸中の幸い。

 

事故に遭ったら

  • 警察
  • 保険会社

に連絡をすることもですが、たいしたことないと思っても

  • 相手の連絡先を聞いて、
  • まず家族に連絡しようよー

(家族に保険のプロがいるので)

と、思った次第です。

 

そんなこと、かつての母だったら判断して行動できたと思うんだけどな。

 

そして、7針!あちこち縫ったり折ったりしているわたしですら、最高5針だよ5針!!

 

わたしが聞いたのは事故4日後・・・ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

りんごとか剥けないそうなので、剥いて持って行きます。

 

今日はここまでー。

 

[広告]

 

■合わせて読みたい