こんにちは。
はてなで100記事こえました。
100記事書いたけど結構色々思うところあるよ - 心がよろけそうなときに読むポンコツ日記
うんうん。
うなずけること多いです。
同感同感~~~!!
「はてな」楽しいですね。
ハイレベル面白はてな
アメブロもFBもmixiも楽しかったけど、皆様のはてなの記事の、筆力画力情報力の高さに毎日わくわくどきどきしています。
これ、みんな(ほぼ)素人なんだよね?
と。
この人たち、なんなん?
と。
「普通の主婦です」
とか
「面白いことが1つもない学生です」
とか
「ただのサラリーマンです」
とか 嘘つくな
メチャクチャおもしろいやんかーー!
と、いちいち言いたいわけですが、いちいちそう伝えたいのですが、いちいち書くといちいち変な人になりそうなので、スターにこめたり、心の中で念を送っています。
読んでくれる人が多いって楽しい
貧乏飯からフレンチまで
臭いタオルから交通事故まで
読書感想文からサッカー興味ないまで
彼氏いないからおばあちゃんの恋愛まで
雑多なことを思いつくままに書いているわけですが、それでも毎日のように読んでくださるかたがいて、そこにひっそり感動しています。
ジャンルを絞って、とか思っていたこともあるのですが、わたしは思いつくままに書いている方が、楽に続けられそうです。
続けることで何か見えてくるものもありそうですし。
楽しいけど怖いことも
たくさんの人に読んでもらうって、爆発的な力を産みます。
怖い怖い、と思ったこともあります。いまでも少し思っています。読まれて困ることは書いていないつもりですが、ちょっとした箇所だけがどんどん一人歩きしたりするんですね。
それも含めて、はてな。
[広告]
早いうちに衝撃的なブコメの洗礼を受けましたが、読んでくれる人が多くなればなるほど一定量の痛いブコメは来るのかなーと覚悟もしています。
はてなで強く学んだのは、色んな考えかたの人がいるってこと。考えが完全に合う人なんかいないということ。
これは、親しい人とだけ付き合っていたり、FBやmixi、amebloではあまり感じないことです。
で、そこまでして続けたいのか?というと、わたしは自分の体育会気質を感じてしまいます。
痛いけど、これは成長につながるかも
とか
苦しいけど、これを乗り越えれば
とか。
でも気持ちが弱っている時は、どきどきが止まらないこともあります。
そういう時に、トヨタの「しずかったー」みたいな、「ブコメったー」があると、いいなと思います。
刺さるブコメを変換してくれるような・・・でも、元のブコメも結局読むんだろうなーわたしなら。
はてなの使い方
ブコメのつけ方?みたいなものもだいぶ解ってきました。
最初は何かあまりブコメつけちゃいけないのかなーみたいに思っていました。そーでもなさそうなので、これからは遠慮なくつけていきたいと思っています。
言及もしましたし、されました。
(言及されたあとの作法?はよくわかりません。)
twitterとの連携もわかりましたし、自分の記事をはてブしてくれた人のツイートを見たり、お気に入りに入れるのもクリア。
自分の記事にツイートを貼り付けるのも、やってみました。
やっといろいろわかってきたかなー
脚注使ったことないけど(使うような記事がないけど)使ってみたいです。
あ、あとIDコールがわからない・・・あとで調べるか?という感じです。
突然飽きてしまうことがあります
アプリなんかもそうなのですが、突然ストンとやる気がなくなることがあります。ストンと。
そういう時はきっとやめ時なんだろうな、と思います。
わたしの場合は他に熱中するものができた時に起こります。
好きな人に急に醒める時は、他に気になる人ができたとき?
んー恋愛だとそーでもないですが。
アプリとかネットとかだとそういう感じかもしれません。
でも、はてなにはまだ書きたいこともありますし、毎日ズンズン書きたいことが出てきてしまうので、まだまだ続けていくと思います。
ということで、簡単ではございますが、これをもちまして皆様への感謝の気持ちと御礼とさせていただきます。これからもどうぞよろしくお願いします。
どくだみに悩まされて、土を掘り起こし戦っているのですが、ミント植えたら代わりに戦ってくれるのかなぁ。
— ばんばん (@banban201405) 2014年6月19日