髪を切りました。
色々と迷っていたのですが、裾のところが広がってしまって、癖毛のお菊人形みたいになって、どうにもならなくなったので。
もうちょっと長くして、癖毛うねうねの裾広がりにした感じ。クレオパトラ的な?そんなに前髪パッツンじゃないけど。
レイヤーを入れるとバナナクリップで留めたり、結わいたり、まとめにくくなるから、極力避けていたんだけど、これから涼しくなる(寒くなる)から、髪をおろしていてもいいよね?と、ばっさばっさとレイヤーを入れて軽くしようかと。ばっさばっさとレイヤーを入れて短くしちゃう決心。
[広告]
癖毛なので下の裾のほうを重たくして、うねらないようにしてくれていた美容師さんは、とっても慎重。
「ほんとに切ってもいいんですか?」
何度か確認され、
「いや、もっと短くてしてもいいです」
「もっと上から切っちゃって裾を軽くしてください」
「もっとレイヤー入れちゃっていいんですよ」
と、たくさん切って。
「結構切っちゃいましたけど、大丈夫ですか?」
「はい~~いいです~~~」
なんかすっきり。
首回りの見た目はすっきりしたけど、逆に裾まわりが首にあたって、髪を降ろしているならこのほうが温かいかも。
トリートメントもお高いヤツ。ほら、あのハニホコ?ハコニホ?ハホニコ?あぁ。ハホニコトリートメント。それをやっちゃったんで、うわぁー支払い怖いー。けど、髪がさらんさらん、つやんつやん、ですよ。
髪がツヤツヤしてくると、肌もきれいに見えるのはなんでかなぁ。
今回は大満足。
美容室を出て、すぐ「うわぁああああ!!」って、髪を手でぐしゃぐしゃってやって、そのままゴムできゅきゅっと留めてしまったりすることも少なくないわたしですが、今回のヘアスタイルチェンジは大正解。
で、久しぶりのヘアスタイルチェーンジ!!に、気持ちがときめいてしまったわたし。美容室を出て、そのまま帰るのがちょっともったいなくて、お洋服を...見て、あらこれ、可愛い...試着しちゃおうかな...試着します...で、試着室で
あら?こんなところに
逃げ恥のガッキー?
え?わたし、新垣結衣にそっくりじゃん?*1
ちょうど、「逃げるは恥だが役に立つ」の森山みくりっぽいファッションだったんですよ~~~~~!!あらぁ~~~~
逃げ恥、いいよねぇ。わたしガッキーのファンでも何でもなかったけど、好きになっちゃった。逃げ恥の森山みくりだったら、みんなが誰でも好きになっちゃうよねぇ~と、ストーリー的には「そりゃそうだろ!!」と思ったり「ふぅん」なのですが、ガッキー可愛い可愛い。
ガッキーの逃げ恥を見ていると、顔が、うふふ、にこにこ、になっている自分に気がつきます。こういうあたたまるドラマもいいよなぁ。海外ドラマばっかり見ているわたし。殺伐度も極まれりのウォーキング・デッド シーズン7の第一話をまだ見る決心がついていないときに、こういうドラマは安らげます。透明感とキラキラが止まらないガッキー!!
「これ、いただきます」
(可愛らしく)
買っちゃいましたよっ!!
新しいお洋服までっ!!
うふふ。
いいなぁ。
気持ち上向いたなぁ。
迷っていたけど行ってよかったなぁ。
誰にも「ガッキー?」とか言われていませんけどね。
もちろん、写真もアップしませんけどね。
ははは。
今日はここまで。
[広告]
■合わせて読みたい
*1:試着室の鏡はきれいに写るようになっているものがあります。