先日、2日連続でお買いものとかで外出したら、翌日めちゃくちゃ疲れていて、あぁ、こんなちょっと歩いただけで疲れ果ててるわたし。あぁ、もうわたし、人としてダメなんじゃないかと、体力気力に全く自信を失いました。うわぁ
そしてその翌日は結構ハードなトレーニングの日。体調不良、手首痛で連続して休んで、やっと先週復活したところだったので、頑張っていこうか、行ったら行ったで元気にやれるんだからーと思ったのですが、多分、ここで無理をすると、また弱いところに不調が出てきて「あぁ、あの時のあれがダメ押しになったな」と思うこと必至なので、トレーニングに行くのをやめて早めの帰宅。
早めの帰宅
早めのパブロン... いや葛根湯。
風邪かどうかもわからなかったのですが、だるいし、ちょっと首とか肩まわりが痛い気がするし、鼻がつんつんするし、それが喉に落ちてきたら喉も痛くなりそうだったので、葛根湯を飲んでみました。体温めるのは悪くないだろうし。
[広告]
そして、首から肩から来ているのか目が疲れている感じがしたので、ホットアイマスク。
めぐりズム 蒸気でホットアイマスク 咲きたてローズの香り 5枚入
- 出版社/メーカー: 花王
- 発売日: 2011/09/12
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- クリック: 5回
- この商品を含むブログを見る
めぐりズム 蒸気でホットアイマスク カモミールジンジャーの香り 5枚入
- 出版社/メーカー: 花王
- 発売日: 2009/09/07
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログ (3件) を見る
一番好きなのはカモミールジンジャーですが、バラも常備しています。
さらに、夜用マスク。
この夜用マスク。「大判」と言っても全然大判じゃない、むしろきつい、というものもあるので、買ってみて試してみないとわかりませんね。わたしが一番いいなーと思っているのは長年愛用しているファンケルのマスク。
※ひもパンツみたいに見えますが、マスクです。
目にはホットアイマスク。鼻と口には夜用マスク。これで顔面の9割を覆って、スヤァ と眠りにつきます。マスクやアイマスクを付けたまま眠っても大丈夫?とも思うのですが、問題はないみたいです。
ですが、どうしたことでしょう。朝になると、いえ、何時間か寝て起きると、アイマスクも布団の中で丸まってぺちゃんこになっていたり、外に落ちています。不思議ですねー不思議ですねー。朝までつけていられたことがありません。
わたしが無意識に夜中、何もかもかなぐり捨てているようです。それとも小さなおっさんがはずしてくれているのか。なぜでしょうなぜだろう?
で、そんな感じでここから体調が悪化するかと思われた三連休前でしたが、熱が出ることもなく、全然大丈夫でしたーーー。それでも、昨日などはくしゃみ鼻水がちょっと出ていて...なぜかな...かぜかな...なぜかな...と思っていましたが...
秋の花粉症か?
それとも、ここ何日かわが家にたびたび入りこんでいた猫?
(猫アレルギー)
※プライバシー保護のためお顔はカットさせていただきました。
とりあえず、無理せずにだいじに生きていきましょう。
今日はここまで。
[広告]
■合わせて読みたい