おうつしかえ

ブヒブヒ言ってるだけです。誰も恨んでいません。

Windows10でGuestアカウントを使いたい

パソコンを借りたり貸したりするときに、あまり気にしない人もいますが、わたしは気になるタイプ。

 

貸すときはもちろんですが、借りるときも「いいよ~別に~」と言われても、デスクトップにあるものや、Chromeのブックマークバーとかホームページとして表示されるサイト。さらに、自動入力で入力されてしまうものが気になってしまいます。こんなわたくしめに気を許して、そのまま貸してくれるのは喜ばしい限りですが、せめてログオフとかしておいてくれると...というものもあります。

 

そんなときはGuestアカウント。

 

「Guestでいいよ。アカウントある?」

と聞くと

「作ってないわー」

というお返事。んもぉ。

 

で、いざGuestアカウントを作ろうと思ったら、あらら?Guestアカウントが作れないじゃん!!

 

 

[広告]

 

Windows10ではGuestアカウントが作れないの?

Windows10でもGuestアカウントを作れましたが、ちょっと面倒なことになっていました。

 

[スタートボタン]をクリック[設定]をクリック。

[アカウント]をクリックし、アカウント画面を表示。

左側にある[家族とその他のユーザー]をクリック。

 

f:id:banban:20160406143051j:plain

 

[他のユーザー][その他のユーザーをこのPCに追加]をクリックします。

 

え?メールアドレスとか入れなくちゃいけないの?

 

f:id:banban:20160406143049j:plain

 

いいえ。

 

下にある[次へ]をクリックせずに[このユーザーのサインイン情報がありません]をクリックします。

 

えっ?アカウントを作成しなくちゃいけないの?

 

f:id:banban:20160406143047j:plain

 

いいえ!

 

[Microsoftアカウントを持たないユーザーを追加する]をクリックします。

つまりここまでは何も入力しないで来られるわけです。

 

ですが、ここは入力が必要です。

f:id:banban:20160406143045j:plain

これは入れなくてはダメ。

[Guest1]と入力して[次へ]をクリック。

 

f:id:banban:20160406143053j:plain

 

これでGuestアカウントが作れました。

 

Guestアカウントでログインしたいときは、左下の[スタート]ボタンをクリックし、一番上の自分のアカウント名をクリック。

 

f:id:banban:20160427213204j:plain

 

表示されたGuest1(自分が作った新しいアカウント)をクリックします。

 

ふぅ~

これでいつでもパソコンを貸せますよ~。

 

滅多に貸しませんけどね (*'∇')ウフフフフ

 

今日はここまで。

 

 

[広告]

 

■合わせて読みたい