おうつしかえ

ブヒブヒ言ってるだけです。誰も恨んでいません。

凍結でお湯が出ない。寒気がするんだけど

今日は朝からお湯が出ず、ずーっと出なくて、トーケツ?トーケツ?凍結?

 

やかんでお湯を沸かして、顔洗っていろいろ身支度して外出。

 

帰宅後もお湯は出ず。がーんがーんがーん。天気がよかったから凍結解除できたと思ってたーーー。2年に2回くらい凍結しますが、だいたい9時くらいにはでるようになるんですが、今回の凍結はがんこ。がんこ凍結。午後まで出ないって初めてだわ。ここにすんで長いけど初めてだわ。

 

お湯を沸かして水でうめたぬるま湯をかけたりしてみました。電子レンジピーでほどよく温めたタオルとかで配管をほんのり温めてみましたが(←すぐ冷たくなったタオル)、やはりお湯は出ず。このまま夜、気温が下がり、ますます凍結したら、今晩シャワーも浴びられないじゃん!と思ってメーカーさんに連絡。

 

果たしてわたしが温めていた菅でいいのだろうか。キッチンのお湯は細く出ていますが(水が)、これは出しておいたほうがよいのか。それとも出さないほうがよいのか。

 

 

[広告]

 

 

「水が出るなら、そのまま出した状態にしておいてください」

 

そして、菅のあたため。「ガス管じゃないほうをあたためてください」と言われました。もちろんです。ガスメーターにつながっているのが給湯の菅ではないということはわかっています。ですが、他にも菅があるんですよー。どれだかわからないんですよーー。

 

給湯器に「ゆ」と書いてある家の壁につながっている菅を温めていましたが、どうやらわたしが温めていたそれは凍結している菅ではなかったようです。それじゃなくて地面から出ている給水管を温めなくてはいけなかったことがわかりました。

温めはドライヤーやお湯

「ドライヤーで温めるか、ぬるいお湯をかけてください」

 

ドライヤーは届きませんよ。外の給湯器ですから。延長コード?それはないなぁ。

 

お湯はダメって聞いていたので「お湯をかけても大丈夫ですか?」と聞きなおしましたが、30度くらいなら大丈夫だそうです。30度って、もはやお湯じゃないくらいのぬるま湯ですね。そんなぬるま湯をかけるそうです。

 

やかんにお湯を軽く沸かして、手にかけて熱くなくぬるめのお湯を準備します。(※熱湯は絶対ダメ。熱湯ダメ。菅が破裂しちゃったりするそうです)

 

タオルを2枚用意して、目的の菅に巻きつけます。タオルを巻いて、直接お湯がかからないようにします。これもそれも菅を守りながら凍結解除をするため。だってだって破裂なんかしたらとんでもないことになるじゃないですかーー凍結どころじゃない!!

 

日中の気温上昇で、すでに少し解凍されていたのかもしれません。

 

やかん1杯分でお湯が出るようになりました~ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪

 

お湯が出るお湯が出る~~お湯が出るって幸せ~~~と、幸せを噛みしめていたら大家さん登場。

 

「みなさんからお湯が出ないって連絡いただいたので。おたくは大丈夫ですか」

 

うちは端だから余計に凍ったのだと思っていましたが、うちだけではなかったのですね。

 

そんなことをあれこれやっているうちに、あら。こんな時間。今日は一日頭痛がしていましたし、先ほどから何となく寒気もしてきました。熱を測ってみましたが...

 

あらびっくり。平熱(・ω<)テヘ

 

お酒も食事も控えめにして、風呂に入ってあたたまって早寝します。

お湯が出るって素敵。

 

今日はここまで。

 

 

[広告]

 

■合わせて読みたい